面発光グレードについて
- エッジから入光させ、面を発光させることが可能です。
- 光源が非点灯時、透明です。
- カット等の表面凹凸無しで面発光が可能です。
面発光の原理
PC内分散された粒子が光を拡散させることで面が発光します。
表面形状によらず発光可能になります。
PC内へ粒子を適切に分散させる当社の技術により実現できました。
光学特性
用途に発光状況の調整が可能です。
応用例
カラー発光:光源色に応じて発光します。
スクリーン機能:発光時にスクリーンの役目を果たします。
用途に発光状況の調整が可能です。