弊社のSDS配布方針
- 日本国内の場合
- 日本国内におけるSDSのご依頼は弊社の直接の販売先からのみお受けしております。これは直接の販売先(代理店等)にも情報を共有いただくためです。
お手数ですが貴社の商流に応じた代理店等にご依頼ください。 - 日本国外の場合
- 日本国外からのSDSのご依頼は弊社の海外現地法人(販売拠点)からのみお受けしております。お手数ですが、もよりの海外現地法人に御依頼ください。
弊社がご提供するSDSの分類
弊社は、お客様のご使用目的に応じて下記5種類のSDSをご提供可能です。
- 日本語版…無償でご提供します。日本国内用のSDSです。
- 無国籍英語版…無償でご提供します。これは、危険有害性(GHS分類)、成分情報及び安全性情報は記載されておりますが、
第15項の適用法令欄が空欄(無国籍)の文書です。 - EU共通英語版…1件当たり原則10万円の発行費用を頂きます。これは、EU規制(EU全体として施行している規制)に従って英語で作成されたSDSです。
- EU圏各国向け版…1件当たり原則20万円の発行費用を頂きます。これは、上記EU規制に加えて各国法規制を盛り込み、各国語にて作成されたSDSです。
- 上記以外の各国向け版…1件当たり原則10万円の発行費用を頂きます。
- 国内代理店の皆様へ
御社のSDS窓口担当者様によるアクセス、入力の徹底をお願いします。